院長ブログ

2024.02.15

歯の健康を考えて、予防的に歯医者を利用することが大切

 歯医者の利用の仕方として歯の健康を考えるなら、予防的に歯科検診を受けることが大切です。どこの歯医者においても現在は、歯周病や虫歯を早期に発見するための検診を行ってくれますから、虫歯が無くても利用を検討してみると良いでしょう。万一虫歯が見つかっても、早い段階なら軽い治療で済むため通う期間も短くて済みますし、費用も安くできます。虫歯が進行した場合は、歯の被せ物などを入れる必要が出てきて、費用が高くなります。保険適用の住め物もありますが、金属の見た目やアレルギーが気になる場合などは自費治療の白い被せ物にあり、費用の負担が大きくなってしまいます。虫歯同様に怖いのが歯周病で、歯がぐらついたりして最終的には抜けてしまうこともあります。歯周病の治療も歯医者で行ってもらえますから、気になり始めたらすぐに通院しましょう。歯周病は治療と言うより、主に歯石や歯垢などの汚れを取り除き、さらにブラッシング指導も行ってくれます。いずれにしても、自分の歯で食べられる喜びを一生続けるためにも、予防的な歯医者の利用が望まれます。


コメント

コメントフォーム

不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。
適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。

カレンダー

«2月»
    1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29   

カテゴリーリスト

ブログ内検索

フィード